Boun Anno 2016!
2015Maggio dell'anno, siamo stati in grado di tenere una "Milano EXPO a Shiodome" con l'aiuto di tutti del potere di molti volontari. Grazie mille.
2015Maggio dell'anno, siamo stati in grado di tenere una "Milano EXPO a Shiodome" con l'aiuto di tutti del potere di molti volontari. Grazie mille.
始めと終わりだけで、中は無いんかい!という声もチラホラですが、中は実際に訪れた方々がブログなりSNSなりで伝えてくれるので問題なし!
ということで…。
そんなわけで、クロージングですが、果たしてどうなることやら。
オープニングでは、頭上をジェット機がイタリアントリコローレの飛行機雲ととも飛び立つなんて、ま〜ったく予想していなく、アタフタしまくってしまいました。
事前の情報収集が足りておりません。
クロージングについて、情報をお持ちの方いらしたら、何でもかまいませんので教えてくださいね〜!!
ミラノEXPO in 汐留の開催から1ヶ月が過ぎました。
遅ればせながら、当日の様子を掲載いたします。
写真は、ボランティア隊長を努めていただいた、Seiji Kamei さんが撮影してくれたものです。
>> スライドショーで見る
会期中は、天候にもめぐまれ大勢のお客様にお越しいただきました。
ありがとうございました。
ミラノEXPO in 汐留が終わってあっという間に10日が過ぎてしまいました。
これまで、ボランティアでご参加いただいた皆さまへちゃんとお礼を述べることもなくただただ時間が過ぎてしまいました。
ここで改めて、本当にありがとうございました。
そして、今、振り返ってみると、最初からテンパッてしまって、皆さまの得意なことを活かして、担当してもらう場所を決めることができなかったことを、悔やんでおります。
スタートが遅かったのも問題ですし、皆さまに声をかけさせていただくのも本当に直前になってしまいました。
それにも関わらず、当日は、会場でお助けいただき本当にありがとうございました。
皆さまのご協力なくしては、まったく成り立つことができませんでした。
そして、予想を超えて多くの人に名乗りを上げていただいたのも、嬉しい限りでした。
もし、皆さまが、ヘルプを必要とされた際は、ぜひ、駆けつけさせてください。
ミラノEXPO in 汐留を助けていただき、本当にありがとうございました。
27日夜からミラノに来ております。
成田空港でイモトのWiFiをお借りして、なんのストレスもなく日本と電話(FacetimeやLINE)し、道に迷えばGoogleMapを起動、と役に立つ役に立つ!ありがたい世の中になりました。
海外旅行に持って(借りて)いかないと損しますね。「ストレスなし」が決め手です!
設営は、5/1(金)の昼頃〜。
撤収は、5/3(日)の午前中。
テント設営と、その中に配置する長机のセッティングをお願いできる方を募集しております。
設営後はそのままスタッフとして居てくださっても、
お客さんとして楽しんでくださっても、帰っても自由です。
5名ほど。力自慢なヤングな方に最適です。
ご応募はコメント欄によろしくお願いします!
(お礼は何か致します)
daFlyer Altri distribuito in inserti giornale nelle vicinanze di Shiodome, Minato-ku, è il piano di distribuzione in luoghi.
港区にお住まいでない方は、下のリンクをクリック!
PDFでご覧ください。
イベントフライヤーPDF(1.4Mb)
da待てど暮らせどプレスのレジストレーションの案内が来ない!!
もしや巷の報道機関は、すでにプレスパスを貰っているのでは?!との疑惑が沸々と…。
でも公式サイトを見る限り、おもてにプレス用の登録場所はないような。
いや、でもしかしプレスもチケットが必要だった場合に売り切れだと話にならないので、
買ってしまいました、2日券、47€。
ひとまずこれで入場はできる。
が、しかしプレスパスを貰わないとーー!!取材できません!
ハラハラドキドキの毎日です。
はい、ちょびっとしか喋れません。
かれこれ10年近く飛び飛びに勉強(おもにラジオ講座で)していましたが、
初級+くらいのレベルです。
5月のミラノまでに初級 くらいにはなっておきたいところです!
じつは現在週1でN○VAに通っておるのです。
駅前といえども留学なのです。でもそこに先生はいません。
テレビの向こうに居るという、留学でもなんでもない状況なのですが、
時間の都合上、このまま頑張ってみるつもりです。
これまでのイタリア旅行では、思えばめちゃくちゃな言い方で通してきて、
それでも駅員さんもタバッキの店員さんや各種お店の方も、よくぞ親切に対応してくれました!
今度行く時には、もう少しましな喋り方ができるといいなぁ。